コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FISHER ARCHITECT

  • TOP
  • ABOUT
    • フィッシャーアーキテクト
    • 志賀町漁業協同組合
  • KOGYO EAT
  • BI-WAKE up
  • BIWACO-WORKS
  • MEDIA

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
琵琶湖の風景
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 駒井健也 湖魚のこと

琵琶湖の漁師が届ける季節の湖魚|魚種とエリ漁の紹介

日本最大で最古の湖、琵琶湖。 滋賀県には琵琶湖に育まれた、独自の魅力的な暮らしと食文化があります。 今回は、エリ漁を通して感じることができる、淡水の暮らしと湖の魚について紹介します。 淡水の暮らしと湖魚の食文化 琵琶湖の […]

琵琶湖の魚フルコース
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 駒井健也 湖魚のこと

淡水魚って生で食べられる? 琵琶湖の魚を刺身でいただく

この記事では淡水魚の生食が危険といわれる要因とその対策を解説します。記事の後半では、滋賀県で昔から食べられてきた、お刺身や洗い、ふなのこまぶしなどの郷土料理を例に挙げながら、琵琶湖における淡水魚の魅力を紹介します。 なぜ […]

最近の投稿

琵琶湖の風景

琵琶湖の漁師が届ける季節の湖魚|魚種とエリ漁の紹介

2022年2月26日
琵琶湖の魚フルコース

淡水魚って生で食べられる? 琵琶湖の魚を刺身でいただく

2022年2月25日

氷魚漁解禁

2020年12月22日

カテゴリー

  • 湖魚のこと

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年12月

Copyright © FISHER ARCHITECT All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • ABOUT
    • フィッシャーアーキテクト
    • 志賀町漁業協同組合
  • KOGYO EAT
  • BI-WAKE up
  • BIWACO-WORKS
  • MEDIA